
NEWS
お知らせ
働くスタッフの声

- 介護士(2020年新卒入社)
無資格・未経験でも安心して働ける職場
DOHENではどこの施設でも、OJTプログラムや研修制度が豊富です。福祉の勉強をしていない人でもまわりに相談できて安心して働くことができるのが、大きな魅力だと感じています。他にも、有給休暇やシフトの希望を考慮してもらえ、サービス残業もありません。理念にもあるように、法人や施設が組織としてスタッフ一人ひとりを大切にしてくれていることを実感しています。

- 副施設長(2007年中途入社)
スタッフの挑戦や頑張りをDOHENは応援してくれる
デイサービスの介護士として転職しましたが、職場の理解や支えもあり、働きながら介護支援専門員や社会福祉士、日商簿記3級を取得し、通信制の大学も卒業することができました。このことが、私の仕事の幅を広げてくれて、キャリアアップにも繋がりました。とても感謝しています。DOHENには、スタッフの挑戦や頑張りを応援してくれる風土があります。
働きやすい環境

働く人たちの満足を高めるために
DOHENは法人理念のもと、ご利用者さまだけでなくスタッフ一人ひとりも大切にしています。それは、スタッフが安心してやりがいを持って働くことが、DOHENクオリティと呼べる上質なサービスの提供に繋がるからです。そのため、DOHENはスタッフが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
- サービス残業
禁止 - 休憩時間・場所
の確保 - 充実した
福利厚生 - 育児介護休業の
取得 - 定年65歳まで
働ける
安心して働くためのサポート

スタッフ一人ひとりが活躍できる職場を
経験・未経験問わず、入社されたすべての方に研修を受けていただき、DOHENの法人理念や価値観をお伝えします。そして、OJTを行うことで業務の目的や考え方を丁寧に個別で指導します。チームでケアに取り組む現場では、スタッフが価値観を共有することが働きやすさとサービスの質の向上に繋がります。
- 未経験入社
スタッフ在籍 - 専門性の高い
豊富な研修 - 専門職として
スキルアップ - 充実の
OJTと研修 - 業務マニュアル
- 最新介護機器で
負担軽減 - 主任・施設長へ
の昇進 - 資格取得サポート
人事考課制度

スタッフの取り組みや頑張りは平等に評価
DOHENでは、スタッフが人事考課制度により平等に評価され昇給昇格や賞与に反映されます。専門職としてのスキルアップはもちろん、主任や施設長への昇進を目指すキャリアアップなど、DOHENの総合福祉という幅広いフィールドの中でご自身が選択したキャリアプランを実現することが可能です。

DOHEN GROUPとは
会社説明会のご案内
- 介護士向けに、会社説明会を毎週金曜日に開催しています!
- 時間/午前10:00~12:00
- 場所/可部南静養園
- 広島市安佐北区可部南2丁目19-33
(※敷地内にて可部南静養園「アシステ」を建設中) - 申込方法/下記フォームまたは 082-246-3200 にて事前にお申し込みください。(参加が難しい場合は個別にご案内します)
応募から採用までの流れ
- お問い合わせフォーム・電話・メールでお問い合わせください。
- 採用担当より折り返しご連絡させていただき、求人の詳細や
履歴書など必要な書類等についてご説明いたします。 - 会社説明会や面談、施設見学などを通して、情報共有させていただきます。
お悩みや不安なことなどがあれば、お気軽にご相談ください。
(※オンライン対応も可能です) - 施設にて選考(面接)いたします。
※正規職員選考時は、2回面接がございます。 - 選考結果について採用担当よりご連絡させていただきます。
可部南静養園
カルム/アシステ 概要
住所 | 広島市安佐北区可部南2丁目19-33 |
---|---|
施設・事業 |
|
お申し込み・お問い合わせ
社会福祉法人 広島県同胞援護財団法人事務局(採用担当)
〒730-0051 広島市中区大手町4丁目6-11-201