ライフステージに合わせた働き方を可能に
スタッフの生活を守るDOHENのあたたかさ

  • すべて
  • 高齢者サービス

2008年入社 介護士

  • 女性
  • 中途
  • 中堅
  • 介護士
  • 育児休業取得

仕事を通して誰かの役に立てる
やりがいのある充実した毎日 

他法人で介護士として働いていましたが、早くに退職しました。しかし、もう一度現場に戻りたいと思い、緑ヶ丘静養園でパート勤務から始めました。私は介護の仕事が好きです。介護士と聞いただけで「大変でしょ」と言われますが、そんなことはありません。実際の業務は、生活支援が必要な高齢者の方をサポートすることですが、その生活は私たちの普段の生活と変わりがありません。ご利用者さまの中には、私の顔と名前を覚えてくださる方もいらっしゃって、毎日楽しくやりとりをさせていただいています。また、ご利用者さまがデイサービスセンターにいらっしゃることで、そのご家族やまわりの方々のご負担の軽減にも繋がります。誰かの役に立てること、それがこの仕事のやりがいです。 

働くママをサポートしてくれる職場
DOHENと施設そしてスタッフへ感謝 

私はDOHENに入社してから結婚と3度の出産を経験しました。当時の私のまわりには、そういった経験をした人がいなかったので不安もありましたが、3度とも産休や育休をしっかり取ることができ、復帰してからも働き方について相談させてもらい時短や異動など対応をしていただきました。小さな子どもがいながら働くことに対して、施設長や上司には理解と配慮を感じます。もちろん、育児と仕事の両立は難しく私自身悩むこともありますが、DOHENでなければ続けることはできなかったと思います。学校や保育園の行事や急な病気で早退や有休をいただくこともありますが、施設長や上司、職場の仲間たちに快く送り出してもらえ、本当にありがたくて働きやすい職場です。今は私の方が支えてもらっている立場ですがこの経験を活かし、これから結婚や出産するスタッフの支えになれるよう頑張っていきたいです。

※撮影のため、通常装着しているマスクや手袋・身分証などを外しております。