現場での積み重ねが今の私を支えてくれた
思いやりが感じられる職場環境づくりを目指す

  • すべて
  • 高齢者サービス

1992年入社 相談員

  • 女性
  • 新卒
  • ベテラン
  • 相談員
  • センター長
  • 育児休業取得

介護士としての豊かな技術や経験が
私の仕事の可能性を拡げてくれる

私は、特別養護老人ホームへ介護士として入社しました。その後、訪問介護の担当になり、責任を感じてかなり緊張しましたが、始めてみるとひとりの方に一対一で行う直接支援がとても楽しく、介護のおもしろさに改めて気づくことができました。在宅支援センターへの異動を機に、現在は相談員として地域の相談業務を担当しています。その中で、機能低下がみられる方への急な支援が必要となり、限られた環境の中で支援を行うことがありますが、これまでの現場経験がとても役立っています。このことは、ご利用者さまやそのご家族が心を開いてくださるキッカケにもなりました。共に支援を考えられる信頼関係をつくることができるのは、相談員としても大きな喜びです。

法人理念に支えられる職場やスタッフ
センター長として10年が過ぎて

現在は相談業務を行いながら、センター長としても介護士、社会福祉士、看護師などスタッフ13名をとりまとめ、それぞれが仕事に取り組みやすい環境づくりに努めています。一人ひとりの力量やキャパシティに合ったワークシェアを心がけ、スタッフにやりがいを持って仕事に取り組んでもらいたいと考えています。以前「DOHENのスタッフには思いやりがある」とほめていただいたことがありました。事務所は明るく活気にあふれ、法人理念「一人ひとりを大切にします」がスタッフにも浸透していることが感じられます。特に女性の場合、法人や職場に理解があり、結婚や出産、育児休業の取得、子育てなどライフステージに合わせた異動や職種、勤務シフトも相談することができます。おかげさまで、私も長年間勤めることができました。とても感謝しています。

※撮影のため、通常装着しているマスクや手袋・身分証などを外しております。