Loading...

中途採用募集要項

児童指導員, 保育士[ パートタイマー ]

勤務施設名

どうえん大手町児童デイサービス

〒730-0051 広島市中区大手町3丁目8-27 TEL 082-236-6662

最寄り駅

中電前電停より徒歩5分

職種

児童指導員保育士

雇用形態

パートタイマー

定員

2名

仕事内容

●児童発達支援、放課後等デイサービスにおける業務
・児童の療育(日常生活動作や集団生活への適応訓練等)
・保護者の方との面談、関係機関との連絡調整等
・支援計画の作成、記録、そのほか業務に付随する事項
●サービス対象者:未就学児。6〜18歳の就学児。発達障害、知的障害のある児童。
●利用者定員:10名
●職員:常勤専従5名(児発管、保育士、児童指導員、心理士)その他兼務職員数名
●経験豊富なスタッフと勤務を開始しますので未経験でも歓迎いたします

★施設に関する情報はこちら★
https://dohen.or.jp/otemachi/

 

 

応募資格

保育士または児童指導員資格のいずれか必須

勤務時間

・9:00~13:00(休憩60分)
・14:00~18:00(休憩60分)

週1日 〜 週5日

労働日数について相談可

給 与

(時間額)

1,235~1,275円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

≪内訳≫
・基本給(時間換算額)1,085円
・処遇改善手当 150円から190円

有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・公認心理師・保育士)190円/時間

無資格者 150円/時間

諸手当

●処遇改善手当

●通勤手当

●超過勤務手当

賞 与

年2回 0円~4,000円(前年度実績)

休日・休暇

年次有給休暇:採用時から付与 育児休業・介護休業・その他有給の特別休暇

福利厚生

その他

応募方法

★ページ下部の「応募する」ボタンからご応募ください★ 選考の流れは以下のとおりです。 ①応募、面接日程の調整 ②一次面接(施設面接)  ※履歴書、職務経歴書、資格証の写しをご持参ください ③内定 質問や施設見学のみでもお気軽にお問い合わせください! お電話やメールでのお問い合わせも承っております。 「DOHENの公式HPで○○○○の求人を見た」とお伝えください。 TEL:082-246-3200 mail:recruit@dohen.or.jp 法人事務局 採用担当まで

この職種について問い合わせる
中途採用 求人一覧へ