Loading...

中途採用募集要項

ケアマネジャー(介護支援専門員)[ 正規職員 ]

勤務施設名

広島市古田地域包括支援センター

広島市西区古江東町5-3 

最寄り駅

古江駅から徒歩1分

職種

相談員

雇用形態

正規職員

定員

1名

仕事内容

〇地域包括支援センターにおける業務

  • ケアプランの作成
  • 総合相談支援業務
  • 介護予防ケアマネジメント業務
  • 関係機関との連携、連絡調整業務
  • パソコンを使用しての書類作成業務
  • 公用車を運転しての訪問調査業務
  • その他、上記に付随する業務

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー)・普通自動車運転免許

勤務時間

日勤 8:30~17:30(休憩60分)

給 与

《 月額 》

●短期大学卒 :196,800円~

●4年制大学卒:216,000円~

——————————————————

( 内訳 )
・基本給
 短期大学卒 :171,800円~
 4年制大学卒:191,000円~
・調整手当
 20,000円
・資格手当
 5,000円

諸手当

●扶養手当

満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子1人

につき10,000円支給

●通勤手当

●超過勤務手当

●オンコール手当

700円/持ち帰り1回

賞 与

年3回(固定3ヶ月分+期末)※初年度は規程による

休日・休暇

●年間休日数110日  ※週休二日制  ※日曜日、祝日休み  ※土曜日はローテーション勤務(1~2か月に1回程度) ●年次有給休暇   4月~ 9月入職:採用時に10日付与  10月~3月入職:採用時に5日付与 ●その他  結婚休暇、産前産後休暇、慶弔による休暇等

福利厚生

社会保険、雇用保険、退職金制度、福利厚生倶楽部、永年勤続表彰制度、定期健康診断 等

その他

●マイカー通勤可 ※駐車場代自己負担 ●昇給あり(年1回 1,200円~3,600円) ●困った時には、気軽に相談しあえる関係づくりを大切にしています。 ●オンコール対応は月交代で輪番制としています(おおむね6か月に1回の1か月間携帯の持ち帰り)

応募方法

ページ下部の【応募する】ボタンからご応募ください ■選考の流れ ①【応募する】をクリック ②一次面接日程の調整 ③一次面接実施(施設面接)  ※履歴書、職務経歴書、資格証の写しを   ご持参ください ④二次面接実施(法人役員面接) ⑤選考結果連絡 ★ご質問、施設見学のみでもお気軽にお問い合わせください★ <問い合わせ先>  社会福祉法人 広島県同胞援護  法人事務局 採用担当  TEL :082-246-3200  Mail:recruit@dohen.or.jp

この職種について問い合わせる
中途採用 求人一覧へ