Loading...

中途採用募集要項

保育士[ パートタイマー ]

勤務施設名

大町第二保育園

広島市安佐南区大町西2丁目26-1 TEL:082-831-1721

最寄り駅

大町駅から徒歩16分

職種

保育士

雇用形態

パートタイマー

定員

1名

仕事内容

●保育園における保育業務
・おむつ交換、着替え援助
・食事援助

・絵本読み聞かせ

・歌、遊びの見守りと援助
・給食配膳等の調理補助(月7日程度)
・保育室等の清掃
・その他保育業務に付随すること(生活支援全般)
●定員:43名(0歳〜3歳まで)

 

★施設に関する情報はこちら★

https://dohen.or.jp/omachi/

応募資格

保育士

勤務時間

7:15~18:45 の間の6時間以上、週5日程度

※勤務時間はご希望があれば相談に応じます

給 与

時給:1,200円

——————————————————

 

<内訳>
基本給:1,050円
処遇改善手当:150円

諸手当

●通勤手当

●超過勤務手当

賞 与

年2回(計4,000円)※年度初日在籍かつ支給日在籍者

休日・休暇

●シフト制による週休二日制 ●日曜日、祝日完全休み  ※年末年始12/30~1/4休み ●年次有給休暇採用時付与(日数は規程による) ●その他 育児休業・介護休業・その他特別休暇

福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、永年勤続表彰制度、定期健康診断、その他各種制度あり

その他

●自転車・バイク通勤可(無料駐輪場あり) ●マイカー通勤可(駐車場自己契約) ●退職金制度および福利厚生倶楽部へは4月1日に加入 ●相手の立場に立ったコミュニケーションをご利用者様に対してはもちろん、職員同士でも大切にしています ●ご利用者様へのサービス提供にあたり、感染症拡散防止および職場での配慮事項確認を目的として健康状態の確認をさせていただいております ●本ページに記載がない事項は就業規則によります

応募方法

ページ下部の【応募する】ボタンからご応募ください ■選考の流れ ①【応募する】をクリック ②一次面接日程の調整 ③一次面接実施(施設面接)  ※履歴書、職務経歴書、資格証の写しを   ご持参ください ④二次面接実施(法人役員面接) ⑤選考結果連絡 ★ご質問、施設見学のみでもお気軽にお問い合わせください★ <問い合わせ先>  社会福祉法人 広島県同胞援護  法人事務局 採用担当  TEL :082-246-3200  Mail:recruit@dohen.or.jp

この職種について問い合わせる
中途採用 求人一覧へ