採用スケジュール
DOHEN Recruit2026
マイナビ2026
最初に、マイナビ2026へのエントリーをお願いします。エントリーいただいた学生の皆さまへ、リクルートスタッフよりご連絡を差し上げます。 (電話やメールでのお問い合わせやご紹介も随時受け付けています)
就活イベント参加情報
6/29(日) 保育士就職ナビひろしま2025/広島産業会館 東展示館
6/29(日) 乳・幼・児ナビ/広島県社会福祉会館 講堂
7/26(土) 私保協 保育士就活ナビ/広島市総合福祉センター5階ホール
8/16(土) 県社協 福祉の就職総合フェア/広島産業会館 西展示館
オンライン会社説明会(120分)
法人概要・法人理念・5事業15施設・資格要件などについて採用担当が説明を行います。質疑応答の時間もあります。
7/14(月)13:00~15:00
7/18(金)10:00~12:00
マイナビよりお申し込みください。
個別対応
SMSやメール、zoomを活用し、リクルートスタッフによる法人紹介や各種動画の視聴、資料等の配布などで相互理解に努めます。また、ご希望があればオンラインを含め、施設見学やOB・OG訪問など日程等を調整し、きめ細かい丁寧な個別対応を行っています。
施設見学・ボランティア
DOHENは、広島県内に5事業15施設を展開し総合福祉サービスを提供しております。ご希望があれば、どの施設も施設見学が可能です。また、各種ボランティアも随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。まずは、実際に見て体験することが一番です。
施設実習
DOHENの各施設が実施する施設実習では、学生の方のご希望を採り入れた実習内容に基づき丁寧な指導を行い、多くの経験を通して福祉の仕事の魅力をお伝えしています。施設実習を通して実際の福祉の現場をご体感ください。 施設実習ページもご確認ください。
1書類提出
必要書類(エントリーシート他)を、法人事務局宛にお送りください。
書類確認後、選考スケジュールを個別にご連絡いたします。
2担当者面談・適性試験・作文(オンライン対応)
ご応募いただいた方と個別に面談を行い、適性試験(基礎学力&パーソナリティ)と作文を受けていただきます。すべてオンラインを予定しています。
3選考
役員面接を行います。合格者は2日以内に電話連絡(その他の方は応募書類返送にて通知とさせていただきます)
4内定者フォロー(配属先調整等)7月~12月・内定式/12月下旬
内定者さまとの面談を通じて配属希望をお伺いし、選考結果や適性をふまえ配属先を調整します。施設見学や若手スタッフとの情報交換の機会を設け、具体的な仕事内容や勤務シフト、福利厚生についてお伝えし、疑問や悩みについてのご相談にも応じています。